秋田のニュース
新駅の行方(4)イオン、乗客確保に影響
お気に入りに登録
国立社会保障・人口問題研究所のデータを基にした秋田市の推計によると、JR奥羽線「泉・外旭川新駅」(仮称)の開業を見込む2021年時点で、駅の設置予定地から半径2キロ圏の人口は3万6528人と見込まれる。市はこのうち、1日当たり2118人が新駅から乗車すると予測している。ただ、人口減少が進む中、継続的に乗客を確保していくのは容易なことではない。今後の駅利用者数を左右するとみられるのが、外旭川地区への大規模複合商業施設の出店構想だ。
「イオンタウン計画実現のため皆でがんばろう」
昨年8月19日、新駅予定地から徒歩10分ほどの距離にある外旭川地域運動広場で開かれた「外旭川夏まつり」(外旭川振興会主催)。大きな横断幕がステージに掲げられていた。
(全文 1268 文字 / 残り 945 文字)
NEW! 無料・有料コースのご紹介
関連ニュース
連載企画:新駅の行方 JR奥羽線秋田―土崎間
この連載企画の記事一覧
ニュース速報
- 21:21「幸楽苑」、中華そば10円で提供
- 18:20秋田市でソメイヨシノ満開
- 17:49県内景気「回復している」 日銀
- 17:33ハピネッツ、21日から仙台戦

特集・連載(更新情報)
アクセスランキング(ニュース)
- 1時間
- 24時間
- 1週間