秋田のニュース
暮らし・話題
「暮らし・話題」に関する記事一覧です。
-
「幸楽苑」、中華そば10円で提供 主力商品を大幅改良
全国28都府県にラーメン店を展開する幸楽苑ホールディングス(福島県郡山市)は24日、「鶏豚濃厚合わせダシ 新・極上中華そば」(421円)の発売に合わせ、秋田県内全14店舗を含む全国531店舗で同商品…
お気に入りに登録 -
世界を魅了する「北斎の富士」 県立近代美術館【動画】
江戸後期の浮世絵師・葛飾北斎(1760~1849年)の代表作「冨嶽三十六景」と「富嶽百景」を一堂に集めた特別展「北斎の富士―冨嶽三十六景と富嶽百景」が21日、秋田県横手市の県立近代美術館で開幕する。…
お気に入りに登録 -
秋田市でソメイヨシノ満開 気象台の標本木
秋田地方気象台は20日、秋田市でソメイヨシノが満開になったと発表した。平年より2日早く、昨年より1日遅い。
お気に入りに登録 -
美の創造[旅立ちのうた]福井爽人(同人)
第73回春の院展・秋田展が25日から5月6日まで、秋田市のアトリオン2階美術展示ホールで開かれる。日本美術院同人の作品35点や県在住・出身者の4点など計135点を展示する。開催を前に、日本美術院同人…
お気に入りに登録 -
巨大ヒラメ捕ったど! 象潟 「イルカかサメかと思った」
秋田県にかほ市象潟町の漁師佐々木健一さん(50)が20日、全長105センチ、重さ15・5キロの巨大なヒラメを水揚げした。4キロを超えれば大型とされる中、大型の4倍近い巨大サイズ。佐々木さんは、あまり…
お気に入りに登録 -
康楽館、常打芝居が開幕 人情劇と踊りに喝采、小坂
秋田県小坂町の芝居小屋・康楽館の本年度「常打(じょううち)芝居」が20日、開幕した。午前の初演は町内外の演劇ファンや、北海道からの修学旅行生ら約200人が観劇。人情味あふれる時代劇や、華やかな舞踊シ…
お気に入りに登録 -
角館桜まつり開幕、つぼみ膨らむ 来月5日まで
秋田県仙北市の「角館の桜まつり」(角館の観光行事実行委員会主催)が20日、開幕した。桜はまだ、つぼみがふっくらとピンクに色づいた状態で、開花まではもう少し。実行委は「ゴールデンウイーク期間中も桜を楽…
お気に入りに登録 -
秋田市裏ガイド2018(6)古い町名一変の名残
秋田市内の住宅街に立つ、1本の電柱。さびが浮かんで古ぼけた街区表示板に、奇妙な2文字が刻まれている。
お気に入りに登録 -
「かれんな姿に癒やされる」 美郷町、ミズバショウ見頃
秋田県美郷町浪花の農道「みずほの里ロード」沿いの湿地で、ミズバショウが見頃を迎えている。花びらのように見える乳白色の苞(ほう)と、緑の葉の鮮やかなコントラストが訪れた人の目を楽しませている。
お気に入りに登録 -
愛犬とキャンプ楽しんで 施設を整備、20日オープン
秋田県大館市岩瀬の温泉施設「ユップラ」近くのオートキャンプ場が改修され、20日から営業を始める。愛犬と共に楽しんでもらおうと、一部区画にはリードをつなぎ留めるポールを設置、犬用トイレも設けた。整備し…
お気に入りに登録 -
アスレチック、21日から営業 県立中央公園、キャンプ場も
県立中央公園(秋田市雄和)のフィールドアスレチックとファミリーキャンプ場が21日、今季の営業を開始する。11月末まで。
お気に入りに登録 -
昨夏の豪雨で保育園被災 大仙市、文書や写真など約千点修復
秋田県大仙市の公文書や歴史資料を保存、管理している市アーカイブズ(強首)は19日、豪雨被害に遭った淀川保育園(昨年9月閉園)の文書や写真など約千点の修復作業を終え、運営元の社会福祉法人・大空大仙に引…
お気に入りに登録 -
「秋田生まれ」実はドイツでした 死んだ最高齢ジャガー
大阪市の天王寺動物園は、18日に22歳で死んだ国内最高齢のジャガー「ジャガオ」の出生地について、秋田市の大森山動物園ではなく、ドイツのドルトムント動物園だったと19日、発表訂正した。
お気に入りに登録 -
大潟村の野菜でつくだ煮、第一弾はショウガ 潟上の業者
秋田県潟上市昭和大久保のつくだ煮製造販売「佐藤徳太郎商店」(佐藤進幸=みちゆき=社長)が、大潟村産の野菜を原材料にした「畑のつくだ煮」シリーズの開発に取り組んでいる。東日本大震災の影響で自社工場があ…
お気に入りに登録 -
県民会館ラストに高橋優さん 小中高生も出演、来月27日
秋田県芸術文化協会主催の「ありがとう県民会館ラストコンサート」が来月27日、県民会館で開かれる。シンガー・ソングライター高橋優さん=横手市出身、あきた音楽大使=のミニライブや、県民会館の歩みをまとめ…
お気に入りに登録 -
小坂七滝ワイナリー待望の赤、28日発売
秋田県小坂町の「小坂七滝ワイナリー」で醸造した赤ワインが完成し、19日の町観光フォーラムでお披露目された。昨年12月に販売した白・ロゼに続く、同ワイナリー商品の第2弾。28日に町内の酒販店などで発売…
お気に入りに登録 -
コウノトリ 大仙、横手に飛来 はるばる福井から
福井県が放鳥した国の特別天然記念物コウノトリが秋田県大仙市の田んぼに飛来しているのを15日、同市北楢岡の日本野鳥の会会員鈴木三郎さん(71)が見つけた。18、19日は同一のコウノトリが、横手市の水田…
お気に入りに登録 -
入院患者に春届ける 雄勝中央病院にお花見弁当
秋田県湯沢市の雄勝中央病院は19日、入院患者約200人の給食に「お花見弁当」を提供した。季節の食材を使い、見た目も春を感じさせる華やかさ。花を咲かせたソメイヨシノの小枝を添えて届けると、患者は顔をほ…
お気に入りに登録 -
お茶を一口「大変結構です」 園児が茶道学ぶ、秋田市
秋田市の外旭川わんわんこども園(村上文子園長、197人)で19日、「春のお茶会」が開かれ、年長園児64人が作法を教わりながらお茶を楽しんだ。
お気に入りに登録 -
秋田発!ふじやからあげ 仙台2店舗目オープン
秋田県内外で唐揚げ専門店を展開するふじや(秋田市、伊藤節朗代表)は、仙台市青葉区に「ふじやからあげ仙台小松島店」をオープンした。東北6店舗目。仙台市内では2店舗目となる。
お気に入りに登録
ニュース速報
- 21:21「幸楽苑」、中華そば10円で提供
- 18:20秋田市でソメイヨシノ満開
- 17:49県内景気「回復している」 日銀
- 17:33ハピネッツ、21日から仙台戦

特集・連載(更新情報)
アクセスランキング(ニュース)
- 1時間
- 24時間
- 1週間