ジャンル一覧
さきがけブック

うちかて「いじめ」に-その予防・発見・対処-
- 秋田大学教育文化学部 編
- A5判、67ページ
- 定価:550円(税込み)
- 在庫あり
学校教育、教育心理などの専門家が「いじめ」を克服するための方策を提言。

日本のなかの秋田の史跡
- 伊藤武美 著
- A5判、67ページ
- 定価:550円(税込み)
- 在庫あり
全国各地に残る秋田ゆかりの史跡を訪ね、先人たちが遠隔の地にしるした足跡をしのぶ。

秋田の吸血生物『ヤマビル』
- 永田賢之助 著
- A5判、63ページ
- 定価:550円(税込み)
- 在庫あり
ヤマビルの生息域、生態、撃退法などを克明なデータをもとに平易につづった、入山者必読の一冊。

『こまち』出発進行!!-開業までの秋田新幹線小史-
- 田宮利雄 著
- A5判、61ページ
- 定価:533円(税込み)
- 在庫あり
明治から平成に至る鉄道発達史と県民待望の秋田新幹線開業までの歩みを記録。

佐竹騒動その背景-銀札事件覚書-
- 土居輝雄 著
- A5判、64ページ
- 定価:533円(税込み)
- 在庫あり
秋田藩を揺るがした「銀札事件」。その背後にうごめいた謀略とは−。伊達家騒乱を上回る大騒動の真相に迫った力作。

近代文学紀行-秋田を訪れた文人墨客-
- 千葉三郎 著
- A5判、81ページ
- 定価:533円(税込み)
- 在庫あり
明治、大正期に来県した中央文壇人17人の秋田での足跡を文芸誌に発表した紀行文などから"発掘"。

秋田ことば
- 北条忠雄 著
- A5判、64ページ 増刷
- 定価:533円(税込み)
- 在庫あり
郷土の先人が生活の中で育んできた言葉にスポットを当て、語源や分布を明らかにした方言読本。

百薬一話
- 鳥海良寛 著
- A5判、62ページ
- 定価:533円(税込み)
- 在庫あり
副作用の心配はないか。多種多様な情報がはんらんする中、不安が募る。日常生活で知っておきたい薬の常識を平易に解説した手引書。

密林の絶唱・上原敏
- 伊多波英夫 著
- A5判、63ページ
- 定価:533円(税込み)
- 在庫あり
懐かしい「妻恋道中」「流転」の名曲を人々の耳底に残し、南の島の密林に果てた36年の生涯。

秋田民謡、大好き
- あゆかわのぼる 著
- A5判、63ページ
- 定価:533円(税込み)
- 在庫あり
秋田民謡を愛するがゆえの、ちょっと辛口のエッセー。土の香りと、哀歓をたたえる心の唄。