第84回全県短歌大会
- 日時
- 5月28日(日)午前10時から午後0時半まで
- 会場
- 秋田市山王中島町、県生涯学習センター3階講堂(出詠者を対象としたインターネット中継も実施)
- 講師
- 大松達知さん(歌誌「コスモス」選者・編集委員)
- 募集作品
- 雑詠1首。未発表作品に限る。他紙・誌との二重投稿は禁止。作品は原稿用紙か便箋の中央に楷書ではっきり縦書きする。希望する場合は漢字に振り仮名を添える(ただし、大会歌集で全て希望通りに振り仮名が付くとは限りません)。歌の脇に郵便番号、住所、雅号、本名、年齢、電話番号を順に明記する。雅号、本名には振り仮名を添える。
- 会費
- 1800円。現金書留か小為替(無記名)で歌稿に同封する。切手は不可。
- 応募締め切り
- 4月7日(金)必着
- 送り先
- 〒010-8601、秋田市山王臨海町1の1、秋田魁新報社文化部「全県短歌大会」係
- 問い合わせ
- 秋田魁新報社文化部 TEL018・888・1829
- おことわり
- 講師選歌、互選で一定の得点のあった作品は雅号(または本名)、市町村名と共に紙面に発表します。住所、電話番号などの個人情報は本大会運営以外の目的に使用しません。
会費を同封しないもの、締め切り後に到着した分は受け付けません。歌稿の訂正には応じかねます。