ゆっくり走る「グッドモーニングラン」世代超えた交流の場に

会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
「グッドモーニングラン」が湯沢市で実施したランニングイベント=2019年11月(木村代表提供)
「グッドモーニングラン」が湯沢市で実施したランニングイベント=2019年11月(木村代表提供)

 秋田市のランニングコミュニティー「グッドモーニングラン」(木村志帆代表)は同市などで、ゆっくりとしたペースで走るランニングイベントを休日の朝に月1、2回開催している。家庭や職場とはまた違う「第三の居場所」として、職業や世代を超えて多くの人がつながる場となっている。木村代表(35)は「人とのつながりを意識できる場にしていきたい」と話す。

 ランニングイベントの特徴は「走ることに無理をしないこと」。参加者同士が会話を楽しめるペースで、全員一緒に約5キロをゆっくり走る。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース