免許センター改築にPFI コスト削減へ県が導入検討
お気に入りに登録
秋田県は本年度、秋田市新屋の県警運転免許センターの建て替えについて、民間の資金とノウハウを活用するPFI(プライベート・ファイナンス・イニシアチブ)の導入の可能性を調査する。県財政が厳しくなる中、コスト削減効果が見込まれるPFIの有効性を調べ、効率的な公共施設整備につなげる狙い。
県は、1974年建設の運転免許センターを2023年度までに改築する計画。秋田市八橋の交通機動隊舎(1970年建設)も併せて廃止し、機能を新運転免許センターに統合することを検討している。整備費は約50億円を見込む。
(全文 688 文字 / 残り 439 文字)
ニュース速報
- 16:25受章者らの功績たたえる【動画】
- 15:44おひなさま華やか
- 15:34決め手は「表情」と「潟上ならでは」
秋田の天気
2/21(木) | 2/22(金) | ||
---|---|---|---|
![]() | 7 ℃ | ![]() | 7 ℃ |
- | 3 ℃ |
23(土) | 24(日) | 25(月) | 26(火) | 27(水) | 28(木) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アクセスランキング(ニュース)
- 1時間
- 24時間
- 1週間