野球で生き生き(中)チームづくり 全員出場、試合楽しむ
お気に入りに登録
1979年に旧神岡町で8チームが出場して始まった全県500歳野球大会。40回目となる今年は184チーム、約4700人の選手が参加する。各チームでは試合や練習を通じ、年代や職場を超えた仲間の輪が広がっている。
今月16日、大仙市強首の旧双葉小学校グラウンドでは、17回目の出場となる同市大曲の西友クラブが、市内のチームとの練習試合に臨んでいた。西友クは大会登録メンバー27人のうち、50代が17人を占める。500歳野球では比較的若いチームだ。
13人が参加した練習試合では敗れたものの、50代前半の“若手”が躍動。攻撃で本塁打や俊足を生かした内野安打が出て、守っては鋭い打球に果敢に食らい付いた。ベンチからは盛んに拍手が送られ、得点時には笑顔で喜び合う。本番に向けてチーム一丸の姿が見られた。
(全文 1077 文字 / 残り 731 文字)
第40回全県500歳野球大会の組み合わせはこちら
- 第40回全県500歳野球大会
- 秋田魁新報電子版
連載企画:野球で生き生き 40回目の全県500歳大会
この連載企画の記事一覧
秋田の天気
2/16(土) | 2/17(日) | ||
---|---|---|---|
![]() | 4 ℃ | ![]() | 4 ℃ |
- | 0 ℃ |
17(日) | 18(月) | 19(火) | 20(水) | 21(木) | 22(金) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アクセスランキング(ニュース)
- 1時間
- 24時間
- 1週間