秋田で戦死の佐賀藩士、戊辰戦争150年でやしゃごが墓参り
お気に入りに登録
戊辰戦争(1868~69年)で新政府軍に属した秋田藩の援軍として派遣され、戦死した佐賀藩士・村山又兵衛のやしゃごに当たる村山元茂さん(65)=佐賀市=が23日、又兵衛が眠る秋田県能代市二ツ井町の清徳寺を墓参した。戊辰戦争から150年の今年、供養のため初めて来県した。
二ツ井は、戊辰戦争の際に南部藩に攻め込まれた最前線の一つ。清徳寺には、佐賀藩と小城藩(佐賀県)の藩士ら8人が祭られている。
(全文 545 文字 / 残り 349 文字)
関連ニュース
ニュース速報
- 13:53複合成年Bで湊が優勝、国体スキー
- 13:26バド北都銀、決勝進出ならず
秋田の天気
2/16(土) | 2/17(日) | ||
---|---|---|---|
![]() | 5 ℃ | ![]() | 4 ℃ |
- | 0 ℃ |
18(月) | 19(火) | 20(水) | 21(木) | 22(金) | 23(土) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アクセスランキング(ニュース)
- 1時間
- 24時間
- 1週間