時代を語る・西木正明(17)平凡出版に特例入社

有料記事
※写真クリックで拡大表示します
かつて平凡出版があった銀座の一角
かつて平凡出版があった銀座の一角

 平凡出版の最終面接で「うちに入って何をしたいんだ」と聞かれたので、「平凡パンチで使ってもらいます」と真顔で答えたら、「それはこっちが決めることだ」とお偉方にゲラゲラ笑われました。惨憺(さんたん)たる状況でしたが、運よく拾ってもらいました。合格したのは私ともう1人。専務に後で理由を尋ねたら、「成績は一番悪いけど、自分を飾ろうとする様子がなかったからいいと思った」と言われました。あの頃の経営陣は豪快でした。

 ところが一つ重大な問題が起きましてね。内定は昭和42(1967)年春の大学卒業を前提としていたけれど、大学から留年を宣告されてしまったんです。何とかならないかと大学に掛け合ったんですが、いくら事情を説明しても駄目なものは駄目。会社からも「君1人のために(入社の)再試験をするわけにはいかん」とお叱りを受けて、いよいよ困り果てました。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

連載企画:時代を語る・西木正明編

この連載企画の記事一覧

秋田の最新ニュース