時代を語る・西木正明(27)突貫執筆が大当たり
有料記事
運のいいことに、昭和55(1980)年のデビュー作「オホーツク諜報船」は日本ノンフィクション賞新人賞に選ばれました。そればかりか直木賞の候補にもなったんです。文学的な要素のほとんどない作品が直木賞候補になった例は過去になかったと聞きます。
でも後で読み返すと、表現とか描写が駄目なところがいっぱいあってね。増刷や文庫本出版の時にだいぶ直しました。平凡出版で編集者としての経験を積んでいたので、文章については多少自信があったんです。でも週刊誌と小説は全く別物で、通用しないとよく分かりました。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 779 文字 / 残り 533 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める