時代を語る・西木正明(28)8年がかりで直木賞
有料記事
ヒット作が出たのはいいけれど、執筆に次ぐ執筆で取材がおろそかになり、手抜きのような状況が少し続いたんです。だから直木賞を受賞するのに8年もかかったんでしょう。候補に挙がると、文芸春秋の担当者から「発表当日の居場所を教えてください。海外には行かないでください」と連絡がきます。
昭和55(1980)年にデビュー作の「オホーツク諜報船」が候補になった時は、四谷(新宿)の小料理屋で選考結果の連絡を待ちました。取材陣で店があふれ返って、電話が鳴るたび一斉に立ち上がるわけです。「直木賞ってとんでもない賞だな」と初めて実感しました。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 779 文字 / 残り 516 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める