県内34世帯に不審はがき、架空請求詐欺か
お気に入りに登録
秋田県警は17日、実在しない「民事訴訟管理センター」を名乗る不審なはがきが、15日から17日にかけて県内各地の計34世帯に届いたと発表した。被害は確認されていない。架空請求詐欺の手口とみられ、注意を呼び掛けている。
県警生活安全企画課によると、はがきは「総合消費料金未納分訴訟最終通知書」との表題で、「契約会社から訴状が届いている。連絡がないと給与の差し押さえの恐れがある」などと表記。問い合わせ先には電話番号のほか、「東京都千代田区霞が関」と住所も記されていた。
(全文 350 文字 / 残り 117 文字)
ニュース速報
- 23:50ハピネッツ、宇都宮に完敗【動画】
- 19:07乗用車と軽トラ衝突、男性死亡
- 18:47知事「判断正しい」イージス見直し
- 17:41北秋田市の返還額1億円超に
- 16:12年末年始の特別警戒出動、北秋田署
- 12:11新屋配備見直し「正しい」と知事
- 11:54地上イージス撤回決議は継続審査
- 06:10イージス、新屋配備計画見直しへ
秋田の天気
12/11(水) | 12/12(木) | ||
---|---|---|---|
![]() | - | ![]() | 7 ℃ |
- | 5 ℃ |
13(金) | 14(土) | 15(日) | 16(月) | 17(火) | 18(水) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アクセスランキング(ニュース)
- 1時間
- 24時間
- 1週間