働く世代の負担、日本が世界一 国連統計、少子高齢化が影響
お気に入りに登録
【ニューヨーク共同】国連経済社会局は17日、65歳以上の人口に対する25~64歳の人口の比率を示す「潜在扶養率」が、2019年には日本が世界最低の1・8を記録したとの統計を発表した。少子高齢化の影響で、年金加入者である生産年齢層の負担が増している現状が浮き彫りになった。
国連は国・地域別の潜在扶養率について、日本以外は概数のみを公表し、詳細な数値を明らかにしていない。
高齢化は世界的な傾向で、19年に世界人口の9%を占めている65歳以上の人口は50年までに16%に達し、80歳以上の人口は3倍近くに伸びると推測している。
ニュース速報
- 19:41梅宮辰夫さん死去、県内でも悼む声
- 19:29酒気帯び疑いの巡査長、停職3カ月
- 16:58JR羽越、五能、奥羽線に運休
- 16:55台湾便の遠東航空、運航停止
- 16:35押尾川親方、現役時代を振り返る
- 16:13出張カフェにぎわう、たかのす校
秋田の天気
12/12(木) | 12/13(金) | ||
---|---|---|---|
![]() | - | ![]() | 6 ℃ |
- | 1 ℃ |
14(土) | 15(日) | 16(月) | 17(火) | 18(水) | 19(木) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アクセスランキング(ニュース)
- 1時間
- 24時間
- 1週間
-
1台湾チャーター便遠東航空、運航停止 経営不振で13日から
-
2大仙で乗用車と軽トラ衝突、男性死亡 特別支援学校教諭逮捕
-
3正月休業、県内スーパーでも 「いとく」「ドジャース」も
-
4イージスの新屋配備計画、政府が見直しへ 地元理解が困難
-
5押尾川親方、現役時代を振り返る 由利本荘市の施設を訪問
-
6JR羽越、五能、奥羽線に運休 強風で区間運休と遅れも
-
7「預金のつもりが保険料に」 かんぽ生命不正、県内12件相談
-
8出張カフェにぎわう 比内支援たかのす校、振興局で販売
-
9新屋住民「あきれてものが言えない」 市議会、また継続審査
-
10雄勝と大館東、初舞台に挑む 全国中学駅伝、15日に号砲