[あきた参院選]政党に聞く(5)共産党県委員会・米田吉正委員長
お気に入りに登録
―参院選の争点は。
「安倍政権の下で将来への不安と政治への不信が広がっている。暮らしと景気を悪化させる消費税10%への引き上げ、老後資金の『2千万円問題』、住民の意思を無視した(陸上自衛隊新屋演習場が候補地の地上配備型迎撃システム)イージス・アショアの配備計画などが具体例だ。うそと忖度(そんたく)の政治を続ける安倍政権に歯止めをかけたい」
―主に何を訴える。
「暮らしに希望を持てる政治への転換が必要。『8時間働けば普通に暮らせる社会』『暮らしを支える社会保障の構築』『お金の心配なく学び、子育てができる社会』の三つの実現を呼び掛ける。財源は大企業や富裕層に対して応分の負担を求め、消費税に頼らない別の道を切り開く」
(全文 732 文字 / 残り 422 文字)
連載企画:[あきた参院選]政党に聞く
この連載企画の記事一覧
ニュース速報
- 16:29ハピネッツ、A東京に競り負ける
- 16:09ラグビー秋田中央、初戦は高知中央
- 16:03雪化粧の武家屋敷通り、世界に発信
- 15:35成田さんが画展、国内外の風景並ぶ
秋田の天気
12/7(土) | 12/8(日) | ||
---|---|---|---|
![]() | 7 ℃ | ![]() | 3 ℃ |
- | 0 ℃ |
9(月) | 10(火) | 11(水) | 12(木) | 13(金) | 14(土) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アクセスランキング(ニュース)
- 1時間
- 24時間
- 1週間
-
1「光と空気感を大事に」 成田さんが画展、国内外の風景並ぶ
-
2雪化粧の武家屋敷通り、世界に発信 北米記者団が取材旅行
-
3住宅など7棟燃える、横手の住宅密集地 けが人なし【動画】
-
4「平均点下げるから休んだ方がいい?」 学テ巡り、男児相談
-
5秋田中央、初戦は高知中央と 全国高校ラグビー、28日対戦
-
6ハタハタまだ? 船川港、漁獲量10キロ以下で漁業者に焦り
-
7あの店・この逸品[BreadMan]クリームパン ふんわり優しい甘さ
-
8アニメ制作のつむぎ作画技術研究所、秋田市にスタジオ設立へ
-
9金田氏、実収入1億1710万 県関係国会議員政治資金
-
10北都バド、開幕3連勝狙う S/Jリーグ、由利本荘大会