焼き入れ法開発、経産省事業に採択 大橋鉄工や県、実用化目指す
お気に入りに登録
トヨタグループに直接部品を供給する大橋鉄工(愛知県北名古屋市)と子会社の大橋鉄工秋田(横手市柳田)、県産業技術センター(秋田市新屋町)は、レーザー照射により直径数ミリの小径金属部品に対応できる新たな熱処理技術の共同研究を進めている。16日までに経済産業省の「戦略的基盤技術高度化支援事業」に採択された。大橋雅史社長らが同日、県庁で会見し、2021年までにこの技術を実用化する計画を明らかにした。
大橋鉄工秋田は現在、オートマチック車に用いられる変速機の部品「パーキングロッド」を生産。大橋鉄工全体で年間約1600万本を生産しており、トヨタ車には全てこのパーキングロッドが搭載されているという。
(全文 848 文字 / 残り 551 文字)
秋田魁新報電子版
秋田の天気
12/13(金) | 12/14(土) | ||
---|---|---|---|
![]() | 6 ℃ | ![]() | 9 ℃ |
- | 2 ℃ |
15(日) | 16(月) | 17(火) | 18(水) | 19(木) | 20(金) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アクセスランキング(ニュース)
- 1時間
- 24時間
- 1週間
-
1今年はなんて言ってるの? 秋田美人ポスター、正解者に景品
-
2ハタハタ、漁協通さず流通 一部の漁師か、資源管理に悪影響
-
3再開1カ月、県内驚きと落胆 秋田―台湾定期チャーター便
-
4冬に挑む(3)バスケ男子・能代工 機動力に磨き【動画】
-
5好みのドレスを着放題! こわくびホテルがリニューアル
-
6朝採れ県産野菜「こまち」で即日首都圏へ 3社「産直」実験
-
7内陸線全駅入場券セット販売 開業30年記念し500部限定
-
8能代工業団地に新工場 鋼材製造の市川スチール、誘致企業に
-
9インフルエンザ患者倍増 注意報は2保健所から5に拡大
-
10文書流出事件の会社へPC売却 秋田県「情報漏れはない」