地方点描:三セク社長[本荘支局]
お気に入りに登録
由利高原鉄道の社長5期目に意欲を燃やしていた春田啓郎さん(67)が、なぜ先月で辞めなければならなかったのか。4月に退任が決まってから、ずっと心に引っ掛かっている。
退任理由はバス事業の不振だが、この事業は由利鉄の提案で始めたものではない。由利本荘市が鳥海山麓への2次アクセス強化を目的に、県の交付金を活用してマイクロバス3台を購入。第三セクターの由利鉄にバス事業参入を打診したことから始まる。
(全文 634 文字 / 残り 437 文字)
関連ニュース
秋田の天気
12/13(金) | 12/14(土) | ||
---|---|---|---|
![]() | 6 ℃ | ![]() | 9 ℃ |
- | 2 ℃ |
15(日) | 16(月) | 17(火) | 18(水) | 19(木) | 20(金) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アクセスランキング(ニュース)
- 1時間
- 24時間
- 1週間
-
1今年はなんて言ってるの? 秋田美人ポスター、正解者に景品
-
2ハタハタ、漁協通さず流通 一部の漁師か、資源管理に悪影響
-
3再開1カ月、県内驚きと落胆 秋田―台湾定期チャーター便
-
4冬に挑む(3)バスケ男子・能代工 機動力に磨き【動画】
-
5好みのドレスを着放題! こわくびホテルがリニューアル
-
6朝採れ県産野菜「こまち」で即日首都圏へ 3社「産直」実験
-
7内陸線全駅入場券セット販売 開業30年記念し500部限定
-
8能代工業団地に新工場 鋼材製造の市川スチール、誘致企業に
-
9インフルエンザ患者倍増 注意報は2保健所から5に拡大
-
10文書流出事件の会社へPC売却 秋田県「情報漏れはない」