新潟・上越で今年最高40・3度 台風の暖気やフェーン現象
お気に入りに登録
14日、大型の台風10号の影響で南から暖気が流れ込み、高気圧に覆われ晴れた地域では気温が上昇した。新潟県上越市で午後0時54分に40・3度を記録した。40度を超えたのは今年初。5月26日に北海道佐呂間町で観測された今年の最高気温39・5度を更新した。
気象庁によると、北陸など日本海側は山越えの乾いた熱風が吹き下ろす「フェーン現象」も発生し、気温上昇に拍車を掛けた。15日も北陸で猛暑が続く見通しで熱中症対策が求められる。
新潟県三条市の運動公園では暑さの中、少年サッカーの試合が行われた。保護者は「熱中症の子が出るのではと、ひやひやしていた」と汗を拭った。
秋田の天気
12/6(金) | 12/7(土) | ||
---|---|---|---|
![]() | 3 ℃ | ![]() | 6 ℃ |
- | 1 ℃ |
7(土) | 8(日) | 9(月) | 10(火) | 11(水) | 12(木) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アクセスランキング(ニュース)
- 1時間
- 24時間
- 1週間