世代超え住民交流 秋田市一斉スポレク大会、イベント多彩
お気に入りに登録
「全市一斉スポーツレクリエーション大会」が15日、秋田市で行われた。市と市体育協会が主催し、市内各地区の体育協会が地域ごとに運動会やスポーツイベントを企画。青空の下、幅広い世代が小学校の校庭などに集まり、スポーツに汗を流した。
同市楢山の築山小学校では「築山地区大運動会」が開かれ、児童や保護者、地域住民ら約200人が参加。子どもたちは70メートル走やパン食い競争、大人はボールをラケットに載せて走る「ボール運び」などに挑戦した。
最後に行われた綱引きでは、大人約30人と子ども約50人が対戦。大人チームが勝利すると、子どもたちが一斉に「大人げないぞ」と声を上げ、保護者らは苦笑いした。同小6年の斎藤慶介君(11)は「70メートル走や障害物競走で、思い切り体を動かすことができた。楽しかった」と笑顔を見せた。
(全文 671 文字 / 残り 316 文字)
関連ニュース
ニュース速報
- 14:00ANAの2便欠航、強風の影響
- 13:35JR羽越、五能、奥羽線に運休
秋田の天気
12/12(木) | 12/13(金) | ||
---|---|---|---|
![]() | 7 ℃ | ![]() | 6 ℃ |
- | 1 ℃ |
14(土) | 15(日) | 16(月) | 17(火) | 18(水) | 19(木) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アクセスランキング(ニュース)
- 1時間
- 24時間
- 1週間