漁師の仕事「魅力的」 県内外4人が就業研修、男鹿市
お気に入りに登録
秋田県が本年度始めた「あきた漁業スクール」の就業研修が先月24日から今月7日まで2週間、男鹿市内を中心に行われた。県内の漁業従事者が減る中、就業希望者の掘り起こしからフォローアップまでを一貫して行う事業。県内外から20~50代の男性4人が参加し、研修後は「前向きに就業を考えたい」という声も上がった。
研修は県の委託を受けた県漁業協同組合が担当した。参加したのは県内在住者2人、県外在住者2人。独立経営型の「刺し網・釣りコース」は男鹿市内の漁業者6人、雇用就業型の「定置網コース」は戸賀漁港を拠点に定置網漁を営む平川幸司さん(49)が指導役を務めた。
(全文 1156 文字 / 残り 880 文字)
関連ニュース
ニュース速報
- 22:15県内強風、屋根被害など相次ぐ
- 19:41梅宮辰夫さん死去、県内でも悼む声
- 19:29酒気帯び疑いの巡査長、停職3カ月
- 16:58JR羽越、五能、奥羽線に運休
- 16:55台湾便の遠東航空、運航停止
- 16:35押尾川親方、現役時代を振り返る
- 16:13出張カフェにぎわう、たかのす校
秋田の天気
12/12(木) | 12/13(金) | ||
---|---|---|---|
![]() | - | ![]() | 6 ℃ |
- | 1 ℃ |
14(土) | 15(日) | 16(月) | 17(火) | 18(水) | 19(木) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アクセスランキング(ニュース)
- 1時間
- 24時間
- 1週間
-
1酒気帯び疑いの巡査長、停職3カ月 県警が懲戒処分
-
2台湾チャーター便遠東航空、運航停止 経営不振で13日から
-
3梅宮辰夫さん死去、県内からも悼む声 釣り好きの横顔しのぶ
-
4イージスの新屋配備計画、政府が見直しへ 地元理解が困難
-
5大仙で乗用車と軽トラ衝突、男性死亡 特別支援学校教諭逮捕
-
6正月休業、県内スーパーでも 「いとく」「ドジャース」も
-
7地上イージス、新たな候補地は… 住宅地からの距離焦点
-
8押尾川親方、現役時代を振り返る 由利本荘市の施設を訪問
-
9「預金のつもりが保険料に」 かんぽ生命不正、県内12件相談
-
10出張カフェにぎわう 比内支援たかのす校、振興局で販売
-
1大仙で乗用車と軽トラ衝突、男性死亡 特別支援学校教諭逮捕
-
2正月休業、県内スーパーでも 「いとく」「ドジャース」も
-
3イージスの新屋配備計画、政府が見直しへ 地元理解が困難
-
4新屋住民「あきれてものが言えない」 市議会、また継続審査
-
5「預金のつもりが保険料に」 かんぽ生命不正、県内12件相談
-
6JR羽越、五能、奥羽線に運休 強風で区間運休と遅れも
-
7台湾チャーター便遠東航空、運航停止 経営不振で13日から
-
8冬に挑む(2)駅伝男子・秋田工 目標は3位以内【動画】
-
9ハピネッツ、敵地で首位宇都宮に完敗 Bリーグ【動画】
-
10病死の母親不起訴 秋田市雄和・乳児遺棄事件で秋田地検