中西初Vで東京パラ代表内定 世界陸上、鈴木3位
お気に入りに登録
【ドバイ共同】パラ陸上の世界選手権第5日は11日、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで行われ、女子走り幅跳び(義足T64)で34歳の中西麻耶(うちのう整形外科)が5メートル37で初優勝し、東京パラリンピック代表に内定した。4大会連続出場となる。高桑早生(NTT東日本)は6位。
男子走り高跳び(義足T64)は鈴木徹(SMBC日興証券)が1メートル92で銅メダルを獲得し、6大会連続となるパラリンピック代表の内定条件を満たした。スノーボードの平昌冬季パラリンピック金メダリストの成田緑夢(新日本住設)は6位。
ニュース速報
- 16:20ハピネッツ、A東京に勝利
- 15:00BB秋田、相模原と引き分け
秋田の天気
12/8(日) | 12/9(月) | ||
---|---|---|---|
![]() | 4 ℃ | ![]() | 7 ℃ |
- | -2 ℃ |
10(火) | 11(水) | 12(木) | 13(金) | 14(土) | 15(日) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アクセスランキング(ニュース)
- 1時間
- 24時間
- 1週間