北前船ゆかりの地、芸能一堂に 秋田市でイベント
お気に入りに登録
江戸期から明治期にかけて日本海側の交易を担い、文化の発展をもたらした「北前船」にゆかりのある土地の奏者らによる演奏会「大正琴と民俗芸能が奏でる北前船の絆」が16日、秋田市文化会館で始まった。17日まで。
本県など16道府県にまたがる「北前船寄港地・船主集落」が文化庁の日本遺産に認定されたのを記念し、県大正琴連盟(前川盛太郎会長)が企画した。本県と北海道、山形県、新潟県、奈良県の28団体から、2日間で計約500人が出演する。
(全文 384 文字 / 残り 170 文字)
関連ニュース
ニュース速報
- 19:12国保連ミス、能代市返還1億2千万超
- 18:46ナガマツ、3年連続のA代表に
- 17:06ハピネッツ、11日に宇都宮戦
- 16:04木づちの音響く、酒だる作りピーク
- 15:11尻もちでも…楽しい氷の上【動画】
- 11:29高速道の通行止め、いずれも解除
秋田の天気
12/10(火) | 12/11(水) | ||
---|---|---|---|
![]() | - | ![]() | 13 ℃ |
- | 6 ℃ |
12(木) | 13(金) | 14(土) | 15(日) | 16(月) | 17(火) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アクセスランキング(ニュース)
- 1時間
- 24時間
- 1週間