秋田商、初戦は神戸弘陵 全国高校サッカー
お気に入りに登録
第98回全国高校サッカー選手権大会(12月30日~1月13日)の組み合わせ抽選会が18日、東京・汐留の日本テレビで開かれた。本県代表で5年連続45度目出場の秋田商は、12月31日午後2時10分から横浜市のニッパツ三ツ沢球技場での1回戦で、4年ぶり10度目出場の神戸弘陵(兵庫)と対戦する。
秋田商は、けが人や得点力不足に苦しみプリンスリーグ東北で最下位。全国高校総体は初戦で阪南大高(大阪)に0―1と惜敗した。前回大会8強を経験した選手が多く残っているのは強み。DFの松野真士主将(3年)、田近奈生(同)を中心に手堅く守ってボールを奪いたい。ポストプレーなど攻撃のバリエーションを増やし、県大会で活躍したFW原田遥翔(2年)ら前線がどう得点につなげられるかが鍵になる。
(全文 785 文字 / 残り 450 文字)
関連ニュース
秋田の天気
12/13(金) | 12/14(土) | ||
---|---|---|---|
![]() | 6 ℃ | ![]() | 9 ℃ |
- | 2 ℃ |
15(日) | 16(月) | 17(火) | 18(水) | 19(木) | 20(金) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アクセスランキング(ニュース)
- 1時間
- 24時間
- 1週間
-
1今年はなんて言ってるの? 秋田美人ポスター、正解者に景品
-
2ハタハタ、漁協通さず流通 一部の漁師か、資源管理に悪影響
-
3冬に挑む(3)バスケ男子・能代工 機動力に磨き【動画】
-
4イージス・アショア:ゼロベース(上)「住宅地考慮」に大転換
-
5再開1カ月、県内驚きと落胆 秋田―台湾定期チャーター便
-
6好みのドレスを着放題! こわくびホテルがリニューアル
-
7時代を語る・安藤恭子(15)れんが蔵座敷で挙式
-
8秋田港北防波堤、有料開放の釣り場に 来年7~9月に開始
-
9文書流出事件の会社へPC売却 秋田県「情報漏れはない」
-
10朝採れ県産野菜「こまち」で即日首都圏へ 3社「産直」実験