秋田市の小中再編(3)中央地域 進学先考慮、小学校統合

有料記事
※写真クリックで拡大表示します
かつて全校児童が1500人を超すマンモス校だった八橋小(上)。分離新設の寺内小と統合する案が示された
かつて全校児童が1500人を超すマンモス校だった八橋小(上)。分離新設の寺内小と統合する案が示された

 秋田市内の7地域のうち、最も児童生徒数が多い中央地域は、9小学校と3中学校に計4656人が通う。かつては千人を超えるマンモス校が地域内にひしめいていたが、少子化が進んだ現在は、児童数が多い小学校でも500人に満たない。

 市教育委員会は、地域内の秋田南、山王、泉の3中学校を維持する一方、小学校は▽中通と築山▽旭北と旭南▽八橋と寺内―をそれぞれ統合する案をまとめた。保戸野、川尻、泉は残すとした。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

連載企画:学びやのこれから 秋田市の小中再編

この連載企画の記事一覧

秋田の最新ニュース