子ども3人が小中高を卒業 伊藤さん、異例の春に気持ち複雑
会員向け記事
お気に入りに登録
秋田県美郷町六郷の会社員伊藤正章さん(43)家族にとって、この3月は特別なものだった。子ども4人のうち3人が、そろって卒業を迎えたからだ。それだけに、卒業式に保護者や在校生が出席できなくなったり、式後の祝賀会が中止になったりと、新型コロナウイルス感染拡大の影響も大きかった。
卒業を迎えたのは六郷高校の次男裕基さん(18)、美郷中学校の長女菜(なつき)さん(15)、六郷小学校の三男律希君(11)。正章さんは妻朋子さん(42)と共に全ての卒業式に出席するつもりだった。
しかし、新型コロナウイルスの影響で2日の六郷高卒業式に、保護者は出席できなくなった。両親と共にがっかりした裕基さん。それでも気持ちを切り替えて式に臨んだ。「今まで支えてくれた父母への感謝を胸に、大きな声で返事をして、校歌を歌った」と振り返る。
※この記事は「会員向け記事」です。電子版への登録が必要です。
(全文 854 文字 / 残り 497 文字)
(全文 854 文字 / 残り 497 文字)