始業式など時間短縮、由利本荘市 外国語助手コロナ感染
会員向け記事
お気に入りに登録
秋田県由利本荘市の外国語指導助手(ALT)2人が新型コロナウイルスに感染したことを受け、市教育委員会は29日、小中学校の始業式や入学式の時間を短縮して行うと発表した。入学式に保護者の出席は認める。また、感染したALTが仕事のため滞在した小中学校の教職員について、小学校はあす31日まで、中学校は7日まで自宅待機とした。市対策本部(本部長・長谷部誠市長)と協議して決定した。
それぞれの式では、在校生による演奏などを取りやめたり、校長のあいさつを簡素化したりして時間を短縮する。入学式は例年1時間ほどだが、約30分となる見込み。来賓は招かない。大規模校の場合、各校の判断で在校生の出席者を少なくすることも検討する。
※この記事は「会員向け記事」です。電子版への登録が必要です。
(全文 485 文字 / 残り 178 文字)
(全文 485 文字 / 残り 178 文字)
ニュース速報
- 21:113割強が未使用か、県プレミアム宿泊券
- 19:28J2ブラウブリッツ、福島で始動!
- 19:17湯沢、横手管内で8人感染、コロナ
- 18:12ラグビー・トップイーストは中止
- 17:32大学共通テスト、本番へ準備着々
- 14:11県内公立校入試、願書受け付け開始
秋田の天気
1/15(金) | 1/16(土) | ||
---|---|---|---|
![]() | - | ![]() | 6 ℃ |
- | 2 ℃ |
17(日) | 18(月) | 19(火) | 20(水) | 21(木) | 22(金) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アクセスランキング(ニュース)
- 1時間
- 24時間
- 1週間