かづのパワー、電力供給開始 地元の再エネを有効活用
会員向け記事
お気に入りに登録
秋田県鹿角市などが出資する地域電力小売会社・かづのパワー(同市花輪)は1日、市内の公共施設32カ所に電力の供給を始めた。地元の再生可能エネルギーから生まれた電力を地域内で有効活用する狙いで、自治体出資の電力小売会社は県内初。供給先を順次拡大する計画で、2023年度からは民間への売電を目指す。
同市八幡平の三菱マテリアル永田水力発電所で作られた電気を、市役所や十和田、尾去沢、八幡平の各市民センター、小中学校などに供給する。永田発電所で足りない分は日本卸電力取引所(東京)から調達している。
※この記事は「会員向け記事」です。電子版への登録が必要です。
(全文 671 文字 / 残り 425 文字)
(全文 671 文字 / 残り 425 文字)