接触、回し飲み厳禁! 高校部活1カ月ぶりの再開【動画】
会員向け記事
お気に入りに登録
秋田県内ほとんどの高校で始業式が行われた6日、新型コロナウイルスの感染拡大で活動を休止していた運動部が、約1カ月ぶりに全体練習を再開した。この日を待ちかねていた部員は、調整の遅れを取り戻そうと精力的に体を動かした。感染予防のため、接触プレーを避けたり、ドリンクを回し飲みせず各自のボトルで水分補給したりしていた。
能代工バスケットボール部は2、3年生計37人が練習。同校体育館の窓を開け、換気を良くした状態で約1時間半、汗を流した。基礎練習が中心だったが、小野秀二ヘッドコーチ(HC)は細かい部分を丁寧にアドバイス。部員たちは真剣な表情で取り組み、久々に仲間と会える喜びからか時折笑みも見られた。
※この記事は「会員向け記事」です。電子版への登録が必要です。
(全文 1114 文字 / 残り 815 文字)
(全文 1114 文字 / 残り 815 文字)