道の駅おがちのアンテナ店、主役は中学部生徒 稲川支援学校
会員向け記事
お気に入りに登録
秋田県湯沢市の稲川支援学校は「道の駅おがち小町の郷(さと)」のカフェ店内に、生徒が作業学習の時間に制作した陶芸品やコースターなどを販売するアンテナショップを開設した。9日には中学部の17人が店を訪れ商品を納入した。
同校では、持続して仕事に取り組む力を生徒に身に付けさせようと、中学部(19人)と高等部(41人)の全員が作業学習に取り組んでいる。中学部は「手工芸」など3班、高等部は「染め」など5班ある。
※この記事は「会員向け記事」です。電子版への登録が必要です。
(全文 606 文字 / 残り 403 文字)
(全文 606 文字 / 残り 403 文字)