マタギや釣り人…内陸線沿線のかかし、好みはどれ? 投票中
会員向け記事
お気に入りに登録
秋田県北秋田市阿仁中村地区で、住民が手作りしたかかしのコンテストが行われている。同地区にある秋田内陸線阿仁マタギ駅近くの休耕田に、釣り人やマタギなど趣向を凝らした21体が並ぶ。10月末まで同駅近くの案内所や会員制交流サイト(SNS)で投票を受け付けている。
コンテストは昨年に続き2回目。かかしは、池のほとりで釣りをする男女やユニホーム姿の野球選手、毛皮とすげがさを身に着けた伝統的なマタギと稲を干す女性などさまざま。
※この記事は「会員向け記事」です。電子版への登録が必要です。
(全文 561 文字 / 残り 351 文字)
(全文 561 文字 / 残り 351 文字)
秋田内陸線 阿仁マタギ駅前の#かかしコンテスト2020 開幕!!
— Ko MASUDA|マタギ × 森業 (@masuda_ko) June 16, 2020
池のコイを鳥から守るため
かかしを作って立てまくった結果、
いつの間にか地区の行事に…。
個性的なかかし達!
今年からTwitterで投票できます ↓↓↓
お気に入りのかかしに♡=1票を。
何票でもOK!
ご参加お待ちしています! pic.twitter.com/QKgq9AgOda