大仙・水神社の御神鏡、一般公開を中止 秋田県唯一の国宝
会員向け記事
お気に入りに登録
秋田県大仙市豊川の水神社(太田晴子宮司)は、毎年8月17日に行っていた県内唯一の国宝「線刻(せんこく)千手(せんじゅ)観音等(かんのんとう)鏡像(きょうぞう)」(御神鏡)の一般公開を今年は行わないと決めた。新型コロナウイルスの感染防止のため。
※この記事は「会員向け記事」です。電子版への登録が必要です。
(全文 350 文字 / 残り 228 文字)
(全文 350 文字 / 残り 228 文字)