日本海と青空イメージ、新型車両公開 奥羽線などで運行へ
会員向け記事
お気に入りに登録
JR秋田支社は4日、12月から本県と青森県の奥羽線、五能線、津軽線を走る新型の電気式気動車「GV―E400系」を報道陣に公開した。車体に「日本海と青空」をイメージした青のグラデーションのラインが入ったデザインが特徴。
新型車両はディーゼルエンジンで発電し、その電気でモーターを回して走行する仕組みで、県内への導入は初めて。現在使用している「キハ40系」は、ディーゼルエンジンの動力を直接、車輪に伝えて走っている。新型車両は振動が少ないため乗り心地が向上し、部品数が減って整備がしやすくなるという。
キハ40系の老朽化に伴い、来年春ごろまでに順次、新型車両に入れ替わる。
※この記事は「会員向け記事」です。電子版への登録が必要です。
(全文 600 文字 / 残り 315 文字)
(全文 600 文字 / 残り 315 文字)