県内企業、感染防止へ新商品続々 来月23日まで展示
会員向け記事
お気に入りに登録
秋田県内企業が新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために開発した製品や試作品を集めた展示会が、県第2庁舎1階で開かれている。救急搬送時などに患者の飛沫(ひまつ)が拡散しないようストレッチャーに取り付けるカバーや、消毒液をボトルに触れることなく出せる設置スタンドなどが並ぶ。来月23日まで。
県の主催。医療物資の安定供給に向けた取り組みを知ってもらおうと企画した。県は今年4月から医療製品の製造に乗り出す企業などを募り、「ものづくりTeam Akita」に登録した47社から11社が出品した。展示は平日午前9時~午後4時。
※この記事は「会員向け記事」です。電子版への登録が必要です。
(全文 948 文字 / 残り 688 文字)
(全文 948 文字 / 残り 688 文字)