能代の特養ホーム「海潮園」来年度廃止 民間の施設開所へ
会員向け記事
お気に入りに登録
能代山本広域市町村圏組合(代表理事・斉藤滋宣能代市長)は2021年度、秋田県能代市落合の特別養護老人ホーム「海潮園」を廃止する。建物の老朽化が進み、現有地での建て替えが難しいことなどが理由。代替施設として、社会福祉法人・のしろ汐風会(南川彰宏理事長)が同市元町に特養「やすらぎの里(仮称)」を整備し、22年3月の開所を予定している。
海潮園は1975年開設。平屋建てで、延べ床面積3216平方メートル。現在の定員はショートステイを含め108人。廃止について、広域組合は「老朽化に加え、能代山本地域の各地で特養が整い、組合による運営は一定の役割を果たした」としている。
※この記事は「会員向け記事」です。電子版への登録が必要です。
(全文 682 文字 / 残り 398 文字)
(全文 682 文字 / 残り 398 文字)
ニュース速報
- 21:113割強が未使用か、県プレミアム宿泊券
- 19:28J2ブラウブリッツ、福島で始動!
- 19:17湯沢、横手管内で8人感染、コロナ
- 18:12ラグビー・トップイーストは中止
- 17:32大学共通テスト、本番へ準備着々
- 14:11県内公立校入試、願書受け付け開始
秋田の天気
1/15(金) | 1/16(土) | ||
---|---|---|---|
![]() | - | ![]() | 6 ℃ |
- | 2 ℃ |
17(日) | 18(月) | 19(火) | 20(水) | 21(木) | 22(金) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アクセスランキング(ニュース)
- 1時間
- 24時間
- 1週間