コロナ後の未来が見える「O」きな窓? 県が新たなロゴ発表
会員向け記事
お気に入りに登録
秋田県は14日、県のキャッチコピー「あきたびじょん」の新たなロゴデザインを発表した。ローマ字表記とすることで海外にも秋田をアピールする狙い。県に届け出れば一般利用も可能だ。
新たなロゴは、県が現在使っている三つのコピー「あきたびじょん」「あんべいいな 秋田県」「んだ。んだ。秋田。」のロゴを手掛けたデザイナー・梅原真さん(高知県)が考案。2012年に最初のロゴが誕生してから10年近く経過したことから、県が新たに制作を依頼した。
※この記事は「会員向け記事」です。電子版への登録が必要です。
(全文 499 文字 / 残り 284 文字)
(全文 499 文字 / 残り 284 文字)