BB秋田・吉田イズム(2)肉体改造 J1で通用する選手に
有料会員向け記事
お気に入りに登録
サッカーJ3で首位を走るブラウブリッツ秋田(BB秋田)の吉田謙監督が、就任時から熱心に取り組んでいるのが選手の肉体改造だ。非常勤のフィジカルコーチの下、シーズン中も筋力や体幹を鍛えるメニューに重点的に取り組み、個々の体力アップを図っている。
吉田監督が追求するのはプレーの「強さ、速さ、正確さ」の三拍子。「厳しいプロサッカー界を生き抜いていける強くて良い選手になってほしい。J1でも通用する選手になることができると信じている」と語る。筋肉量、体脂肪率などの変化を「見える化」したデータを選手に示し、向上心をかき立てている。
※この記事は「有料会員向け記事」です。有料会員(新聞併読、電子版単独、ウェブコースM、ウェブコースL)への登録が必要です。
(全文 756 文字 / 残り 494 文字)
(全文 756 文字 / 残り 494 文字)