サケ捕まえた! 児童がつかみ取りに挑戦、花館のサケまつり
会員向け記事
お気に入りに登録
秋田県大仙市花館の玉川で7日、「花館のサケまつり」が行われた。花館小児童とその保護者ら約120人が、遡上(そじょう)するサケを捕獲するウライ(やな)を見学したり、つかみ取りに挑戦したりして、地元の豊かな資源に理解を深めた。
児童は、ウライで遡上を阻まれたサケが入り込む捕獲槽を上から見学。ふ化事業に取り組む雄物川鮭(さけ)増殖漁業生産組合の組合員から、サケの生態や幅120メートル超の川に渡したウライの仕組みなどについて説明を受けた。
※この記事は「会員向け記事」です。電子版への登録が必要です。
(全文 489 文字 / 残り 271 文字)
(全文 489 文字 / 残り 271 文字)