衛星「みちびき」活用、農業ドローン 東光鉄工が飛行実験
会員向け記事
お気に入りに登録
小型無人機ドローンの開発、製造を手掛ける東光鉄工(秋田県大館市、菅原訪順社長)は17日、準天頂衛星「みちびき」を活用した農業用ドローンの飛行実験を大潟村の圃場で行った。デモを通じて、予定コースを誤差なく飛行し、稼働に手間が掛からないことを確認した。
みちびきは、米国が運用する衛星利用測位システム(GPS)の日本版衛星。GPSに、日本上空を飛ぶみちびきを組み合わせることで、位置情報の精度を高められる。
※この記事は「会員向け記事」です。電子版への登録が必要です。
(全文 633 文字 / 残り 431 文字)
(全文 633 文字 / 残り 431 文字)