BB秋田・頂の向こうへ(4)開幕ダッシュ 泥くささ、快進撃生む
有料会員向け記事
お気に入りに登録
試合を重ねるごとに戦術が成熟し、調子を上げていくチームがある一方、ブラウブリッツ秋田の「堅守速攻」のスタイルは開幕時から完成度が高かった。
6月27日の開幕節・岩手戦。チームのスタイルはいきなり真価を発揮した。少ない手数でゴールに迫り、相手守備を翻弄(ほんろう)して4―0で快勝した。その後も勝ち続けチーム新記録の9連勝をマーク。開幕ダッシュに成功した。
攻め方は至ってシンプルかつ効率的。キックを交えて前線にボールを送り、スピードや突破力が持ち味の齋藤恵太、中村亮太らFWが相手ディフェンスの背後のスペースへ走り込んで得点を重ねた。昨年の秋田に多く見られた自陣内での横や後方へのパスはほとんどない。
※この記事は「有料会員向け記事」です。有料会員(新聞併読、電子版単独、ウェブコースM、ウェブコースL)への登録が必要です。
(全文 822 文字 / 残り 521 文字)
(全文 822 文字 / 残り 521 文字)