学術会議任命拒否「従来の法解釈逸脱」 秋田弁護士会長が声明
会員向け記事
お気に入りに登録
秋田弁護士会は24日、日本学術会議の会員任命拒否問題について「従来の政府の法解釈を逸脱している」と批判し、任命拒否の撤回を求める山口謙治会長の声明を発表した。同日、首相に送付した。
声明は日本学術会議法や過去の政府答弁に触れ、首相が行う任命は形式的なものであると指摘。「任命拒否が従来の政府解釈の範囲を逸脱していることは明らか。内閣が恣意(しい)的に法を適用することは、権力の乱用を防ぐという法の支配の理念に反する」と主張した。
※この記事は「会員向け記事」です。電子版への登録が必要です。
(全文 325 文字 / 残り 110 文字)
(全文 325 文字 / 残り 110 文字)
ニュース速報
- 21:113割強が未使用か、県プレミアム宿泊券
- 19:28J2ブラウブリッツ、福島で始動!
- 19:17湯沢、横手管内で8人感染、コロナ
- 18:12ラグビー・トップイーストは中止
- 17:32大学共通テスト、本番へ準備着々
- 14:11県内公立校入試、願書受け付け開始
秋田の天気
1/16(土) | 1/17(日) | ||
---|---|---|---|
![]() | 6 ℃ | ![]() | 1 ℃ |
- | -2 ℃ |
17(日) | 18(月) | 19(火) | 20(水) | 21(木) | 22(金) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アクセスランキング(ニュース)
- 1時間
- 24時間
- 1週間