ニュースの「つぼ」:水道管の凍結対策
有料会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します


昨年末から県南部を中心に大雪に見舞われている。前年は暖冬だったが、今年は平年より気温が低くなると予想され、水道管の凍結が多くなりそうだ。凍結防止には水抜きが有効で、凍結してしまった場合でもタオルなどを巻いて温めると復旧する可能性がある。
水道管の凍結は県内各地で相次いでいる。秋田市は昨年12月1日~今月4日に、市上下水道局のお客様センターに79件の相談が寄せられた。このうち69件は、冬型の気圧配置が強まり、厳しい冷え込みが続いた12月31日以降に集中している。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 935 文字 / 残り 702 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める