ICT授業の「応援隊」について知って 男鹿で20日勉強会
お気に入りに登録
情報通信技術(ICT)を取り入れた小中学校の授業で、児童生徒や教員をサポートする「GIGAスクール応援隊」について学ぶ勉強会が20日午後2時から、秋田県男鹿市の男鹿市民文化会館で開かれる。
主催するのは秋田ケーブルテレビ、秋田魁新報社、秋田銀行の3社で立ち上げたコンサルティング会社「ALL―A(オール・エー)」で、男鹿市民を対象に参加者を募集している。
当日は「応援隊」の概要や、全国の小中学生1人につき1台の端末と高速の通信環境を整備する「GIGAスクール構想」についての説明、情報セキュリティーの講義、ITスキルのテストを行う。
参加無料。申し込み、問い合わせはALL―ATEL018・803・6430