ニュースの「つぼ」:五城目町で進む遊休資産の活用と支援

有料会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
テスト版を公開中のシェアビレッジ専用ウェブサイト
テスト版を公開中のシェアビレッジ専用ウェブサイト

 五城目町のシェアビレッジ株式会社(同町馬場目、丑田俊輔代表)が、空き家など遊休状態にある資産利活用の支援事業を始める。独自開発のスマートフォン向けアプリ「シェアビレッジ」とウェブサイトを通じ、遊休資産の活用に向けた活動母体の設立・運営を支援する。

 同社は古民家を使った宿泊交流施設「シェアビレッジ町村(まちむら)」を町内で運営しており、遊休資産の活用について既に実績がある。さらに新たな実例をつくろうと、木材資源などの活用を実践する社会実験も今年から町内で着手する方針だ。アプリの普及だけでなく、社会実験の行方についても注目が高まりそうだ。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

この連載企画の記事一覧

秋田の最新ニュース