液体こうじで「肉醬」を開発! 魚醬とブレンド、焼肉のたれを商品化
会員向け記事
お気に入りに登録
しょっつる製造の諸井醸造(男鹿市)や県総合食品研究センター(秋田市)などは、液体こうじを使って肉を発酵させた調味料「肉醬(にくしょう)」を共同開発し、ハタハタのしょっつるなどとブレンドした「焼肉のたれ」を26日に発売する。長沼商店(大仙市)が展開する肉のわかばの大曲店(同)、横手店(横手市)、十文字店(同)、角館店(仙北市)で販売を始め、県内のスーパーなどに拡大していく方針だ。

※この記事は「会員向け記事」です。電子版への登録が必要です。
(全文 933 文字 / 残り 742 文字)
(全文 933 文字 / 残り 742 文字)