イージス・アショア:水面下で(上)地元への交付金に言及
有料会員向け記事
配備計画を巡る水面下での動きが明らかになった。連載「盾は何を守るのか」第10部は、イージス・アショア配備問題を巡る裏の動きに光を当てる。2回続き。
◇ ◇
2020年5月、防衛省東北防衛局(仙台市)の職員が秋田市を訪れた。JR秋田駅に近いビルの一室で、9日に三種町関係者と、10日は男鹿市関係者とそれぞれ個別に面会した。
関係者によると、防衛局側は持参した図面を示し、三種町の陸上自衛隊秋田射撃場と男鹿市の航空自衛隊加茂分屯基地について、「今後、イージス・アショア配備候補地の再調査対象に追加する可能性があります」と告げた。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 1721 文字 / 残り 1457 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める