ママも「ちょこっと」一息を 由利本荘の子育て支援サークル
有料会員向け記事
お気に入りに登録
由利本荘市の子育て支援サークル「ままちょこ」は、2015年の結成以来、地域の母親たちを支えてきた。幼い子を持つ母親の目線に立ち、子育て経験のある運営スタッフがイベントの企画や運営を行っている。
11月15日は、母親同士が語り合う「おしゃべりカフェ」が市文化交流館カダーレで開かれた。市内の親子ら7組が参加。母親はほかの参加者や運営スタッフと語らい、子どもたちは用意されたおもちゃで目いっぱい遊んだ。
保育園選びや、子どもの健康―。普段は子どもに付きっきりでも、ままちょこでは運営スタッフが子守をしてくれるため、気兼ねなくおしゃべりができる。
1歳の娘と参加した同市東梵天の主婦増田麻以さん(33)は「離乳食や子どもの寝付きなど、たわいもないことを気軽に相談できるのはありがたい」と話す。
この記事は「有料会員向け記事」です
(全文 901 文字 / 残り 557 文字)
有料会員(新聞併読、電子版単独、ウェブコースM・L)への登録が必要です。ウェブコースS(無料)では全文表示できません。