【ルポ季節ハタハタ(にかほ)】象潟漁港はまだサケ漁の季節
会員向け記事
お気に入りに登録
【本荘支局にかほ市駐在・川村巴】4日午前7時40分ごろ、秋田県にかほ市象潟町の象潟漁港から、約10人の漁師らを乗せた漁船「あらや丸」が出港した。
目的は季節ハタハタ……ではなく、シーズン終盤を迎えているサケ漁だ。しけのため外していた定置網を再び仕掛けに行くのが、きょうの目的だ。
「この辺りの沿岸の漁師にとって、サケは大事な収入源。ハタハタ漁よりも熱を入れているんですよ」。一足早く漁港へ戻った漁師の一人、佐々木一成さん(32)が教えてくれた。
え、サケ漁? 秋田の冬の風物詩と言えばハタハタ。この時期の漁師は当然、ハタハタを取るものだと思い込んでいた私はちょっと耳を疑った。