一日平均8千歩、25チームに修了証 「歩くべあきた」シニアの部
会員向け記事
お気に入りに登録
秋田市民が日々の歩数を記録し健康維持を目指す「歩くべあきた」のシニアの部の修了式が12日、秋田市八橋のCNAアリーナ(市立体育館)で開かれた。2021年度に参加した25チームに、修了証が贈られた。
歩くべあきたは、市民の体力維持や介護予防を目的に、市が15年度から毎年実施している。
21年度のシニアの部には、65歳以上の25チーム83人が参加。昨年9~11月、1日6千歩以上を目標に毎日歩数を記録し、月ごとの結果を市に報告した。参加者の平均歩数は1日8070歩で、実施前に比べて1240歩増えた。