大回転は男子鎌田、女子中村が初優勝 全県高校スキー2日目
会員向け記事
お気に入りに登録
第67回県高校総合体育大会(全県高校総体)スキー競技会第2日は15日、鹿角市の花輪スキー場で男女計4種目を行った。男子大回転で鎌田宇朗(角館1年)、女子大回転で中村祐希(同2年)がそろって初優勝した。鎌田は回転と合わせて2冠。

距離では男子10キロフリーで藤本孝輔(秋田北鷹1年)、女子5キロフリーで山田智子(同3年)がそれぞれ初の頂点に立った。

16日は純飛躍、複合、距離男子10キロクラシカル、同女子5キロクラシカルを行う。
ライバルの存在、原動力
男子10キロフリー初優勝 藤本孝輔(秋田北鷹1年)

ライバルと認め合う遠藤佳人(秋田北鷹1年)とレースを引っ張り、残り200メートルでスパートをかけた。高校初タイトルで「思わず出た」というガッツポーズに充実感が漂った。