DOWAホールディングス・関口明社長に聞く
有料会員向け記事
お気に入りに登録
秋田県内に主要拠点を置く非鉄大手・DOWAホールディングス(東京)の関口明社長(61)が18日、秋田魁新報社を訪れ取材に応じた。県内事業所の操業状況や今後の展望、脱炭素社会の実現に向けた考えなどを聞いた。
―県内には秋田製錬(秋田市)や小坂製錬(小坂町)、廃棄物処理のエコシステム秋田(大館市)など主要拠点がある。現状は。
「県内の拠点はここ数年堅調に操業を続けている。昨年は、電子材料製造のDOWAセミコンダクター秋田(秋田市)で新たな近赤外発光ダイオード(LED)チップの量産を始めた。当社の電子材料部門は、太陽光パネル向けの銀粉の販売がメインの収益源だが、LEDチップの量産化により半導体事業が第2の柱となる可能性は十分にある」
この記事は「有料会員向け記事」です
(全文 1121 文字 / 残り 803 文字)
有料会員(新聞併読、電子版単独、ウェブコースM・L)への登録が必要です。ウェブコースS(無料)では全文表示できません。