一足早い春の味、促成栽培の山ウド収穫始まる 能代市二ツ井
会員向け記事
お気に入りに登録
秋田県能代市二ツ井町飛根で、促成栽培した山ウドの収穫が始まっている。工藤宏さん(79)のビニールハウスでは20日、家族らが朝から作業に精を出していた。
昨年春から畑で育てた株を秋にハウスへ移植。土をかぶせる「伏せ込み」を行い、湯を通したパイプや電熱線をハウス内にめぐらせ、土を温めて栽培する。
秋田県能代市二ツ井町飛根で、促成栽培した山ウドの収穫が始まっている。工藤宏さん(79)のビニールハウスでは20日、家族らが朝から作業に精を出していた。
昨年春から畑で育てた株を秋にハウスへ移植。土をかぶせる「伏せ込み」を行い、湯を通したパイプや電熱線をハウス内にめぐらせ、土を温めて栽培する。